コメント
No title
こんばんは、とりです(・∀・)
すごーい!きれーい!!
アラウーノがまさかここまでスゴイとは…!
さすがのネオレストもそこまでは無理です(>_<)
そして我が家の2Fの標準トイレ。
ちょっと手が回らず3週間お掃除しなかったら、完全にサボったリングがついておりましたorz
とりは普段使わないので、何日目あたりからついていたのかわからないのですが(T_T)
陶器も確かに、使っているうちになんとなく薄汚れていきますよね。
アラウーノの素材は白く輝いている感じがしますね!
ネオレストもやっぱり、ブラシで掃除しないとだんだんくすんできます。。。
あと、トイレクイックルで拭くと、細かい傷がついてしまうのですよね。
アラウーノはそんなことないですか?
すごーい!きれーい!!
アラウーノがまさかここまでスゴイとは…!
さすがのネオレストもそこまでは無理です(>_<)
そして我が家の2Fの標準トイレ。
ちょっと手が回らず3週間お掃除しなかったら、完全にサボったリングがついておりましたorz
とりは普段使わないので、何日目あたりからついていたのかわからないのですが(T_T)
陶器も確かに、使っているうちになんとなく薄汚れていきますよね。
アラウーノの素材は白く輝いている感じがしますね!
ネオレストもやっぱり、ブラシで掃除しないとだんだんくすんできます。。。
あと、トイレクイックルで拭くと、細かい傷がついてしまうのですよね。
アラウーノはそんなことないですか?
Re: No title
とりさん、コメントありがとうございます!
> すごーい!きれーい!!
> アラウーノがまさかここまでスゴイとは…!
私もびっくりです( ̄▽ ̄)
いつ汚れるんだろうと思いながら3ヶ月過ぎてました・・・
> そして我が家の2Fの標準トイレ。
> ちょっと手が回らず3週間お掃除しなかったら、完全にサボったリングがついておりましたorz
あうち(ノД`)
キレイ除菌水がないと、やはり汚れやすいんでしょうね。
> 陶器も確かに、使っているうちになんとなく薄汚れていきますよね。
こればかりは経年劣化なので仕方がないですよね。
> アラウーノの素材は白く輝いている感じがしますね!
今はですけどね(ノД`)
5年くらい経ってこの輝きを維持してればすごいですが、さすがにそれは無理でしょうね・・・
樹脂製なのでいったん傷つくと劣化が早そうな気もしますよね(^_^;)
> あと、トイレクイックルで拭くと、細かい傷がついてしまうのですよね。
> アラウーノはそんなことないですか?
やはり有機ガラス以外の部分は細かい傷付いちゃいますね。
特に蓋とかはよく見ると付いてますね。
なので蓋だけは雑巾で拭いてます(^_^;)
でも、有機ガラスの部分は大丈夫そうです。
普通のプラスチックよりはかなり丈夫なんでしょうね、私の目に見える傷はないです( ^ω^ )
一応ブラシでこすっても傷付かないそうなのですが、固いブラシでこするのは勇気がいります(^_^;)
> すごーい!きれーい!!
> アラウーノがまさかここまでスゴイとは…!
私もびっくりです( ̄▽ ̄)
いつ汚れるんだろうと思いながら3ヶ月過ぎてました・・・
> そして我が家の2Fの標準トイレ。
> ちょっと手が回らず3週間お掃除しなかったら、完全にサボったリングがついておりましたorz
あうち(ノД`)
キレイ除菌水がないと、やはり汚れやすいんでしょうね。
> 陶器も確かに、使っているうちになんとなく薄汚れていきますよね。
こればかりは経年劣化なので仕方がないですよね。
> アラウーノの素材は白く輝いている感じがしますね!
今はですけどね(ノД`)
5年くらい経ってこの輝きを維持してればすごいですが、さすがにそれは無理でしょうね・・・
樹脂製なのでいったん傷つくと劣化が早そうな気もしますよね(^_^;)
> あと、トイレクイックルで拭くと、細かい傷がついてしまうのですよね。
> アラウーノはそんなことないですか?
やはり有機ガラス以外の部分は細かい傷付いちゃいますね。
特に蓋とかはよく見ると付いてますね。
なので蓋だけは雑巾で拭いてます(^_^;)
でも、有機ガラスの部分は大丈夫そうです。
普通のプラスチックよりはかなり丈夫なんでしょうね、私の目に見える傷はないです( ^ω^ )
一応ブラシでこすっても傷付かないそうなのですが、固いブラシでこするのは勇気がいります(^_^;)
はじめまして
はじめまして!
住友林業で10月着工する予定の絹太といいます。
アラウーノについて,教えてください
私トイレを選ぶ際に重要視していることが,おつりが限りなくないということなんです。
汚い話で恐縮ですが,要するに大をしたときに,おしりに水滴が跳ね返らないようにしたいんです。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090930/1029283/
この記事をみるとアラウーノはおつりが出やすいとなってます。
実際のところいかがでしょうか??
住友林業で10月着工する予定の絹太といいます。
アラウーノについて,教えてください

私トイレを選ぶ際に重要視していることが,おつりが限りなくないということなんです。
汚い話で恐縮ですが,要するに大をしたときに,おしりに水滴が跳ね返らないようにしたいんです。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090930/1029283/
この記事をみるとアラウーノはおつりが出やすいとなってます。
実際のところいかがでしょうか??
Re: はじめまして
絹太さん、はじめまして!
コメントありがとうございます!
> アラウーノについて,教えてください
了解です!
> 私トイレを選ぶ際に重要視していることが,おつりが限りなくないということなんです。
> 汚い話で恐縮ですが,要するに大をしたときに,おしりに水滴が跳ね返らないようにしたいんです。
なるほど。
> http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090930/1029283/
> この記事をみるとアラウーノはおつりが出やすいとなってます。
> 実際のところいかがでしょうか??
これ人によって結構意見が分かれるかもしれません。
下の記事でも少し書いたのですが私は全く気にならないのですが、妻は気になるようなのです。
http://ichijoismart.blog.fc2.com/blog-entry-57.html
汚い話になってしまいますが、いわゆる快便、バナナうんちといわれるような便の場合は全く跳ねません。
私はこの3ヶ月便の調子は比較的良いのですが、跳ねっかえりは2度しか経験していません。
これは今まで住んでいたアパートと比べても多いわけではなくほとんど変わりません。
経験したのはいずれも小さく堅めのウンチがでたときです。
バナナとは行かなくても、10センチ前後の長さがあるような場合はほぼ跳ねないと思います。
妻はかなり跳ねっ返りがあると言っています。
妻は便秘ぎみで、確認したわけではありませんが、おそらくコロコロした堅めの短いウンチがでているのだと思います。
今までのトイレで一番跳ねっ返りが気になるようで、便器の水面の上にトイレットペーパーを1枚敷いてからしているそうです。
これでほぼ跳ねっ返りはなくなるとのこと。
参考になれば幸いです( ̄▽ ̄)
コメントありがとうございます!
> アラウーノについて,教えてください

了解です!
> 私トイレを選ぶ際に重要視していることが,おつりが限りなくないということなんです。
> 汚い話で恐縮ですが,要するに大をしたときに,おしりに水滴が跳ね返らないようにしたいんです。
なるほど。
> http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090930/1029283/
> この記事をみるとアラウーノはおつりが出やすいとなってます。
> 実際のところいかがでしょうか??
これ人によって結構意見が分かれるかもしれません。
下の記事でも少し書いたのですが私は全く気にならないのですが、妻は気になるようなのです。
http://ichijoismart.blog.fc2.com/blog-entry-57.html
汚い話になってしまいますが、いわゆる快便、バナナうんちといわれるような便の場合は全く跳ねません。
私はこの3ヶ月便の調子は比較的良いのですが、跳ねっかえりは2度しか経験していません。
これは今まで住んでいたアパートと比べても多いわけではなくほとんど変わりません。
経験したのはいずれも小さく堅めのウンチがでたときです。
バナナとは行かなくても、10センチ前後の長さがあるような場合はほぼ跳ねないと思います。
妻はかなり跳ねっ返りがあると言っています。
妻は便秘ぎみで、確認したわけではありませんが、おそらくコロコロした堅めの短いウンチがでているのだと思います。
今までのトイレで一番跳ねっ返りが気になるようで、便器の水面の上にトイレットペーパーを1枚敷いてからしているそうです。
これでほぼ跳ねっ返りはなくなるとのこと。
参考になれば幸いです( ̄▽ ̄)
No title
便器汚れがゼロなわけないので掃除はしましょうや
不潔ですよ
不潔ですよ
Re: No title
コメントありがとうございます〜。
> 便器汚れがゼロなわけないので掃除はしましょうや
> 不潔ですよ
ご心配ありがとうございます(`・∀・´)
もちろん分かっております。
分かった上で、この時は本当に掃除しなくても汚れないのか、どこまで掃除しなくても汚れないのかテストをしてみたかったのです〜
何でも気になったらやってみたい性格でして( ̄▽ ̄;)
どうなるのか気になって仕方がないのですよね〜
汚れたら掃除すれば良いしという感じで、最初だけやってみたのです〜。
今は毎週便器の中まで綺麗に掃除しておりますので大丈夫です(´∀`=)
> 便器汚れがゼロなわけないので掃除はしましょうや
> 不潔ですよ
ご心配ありがとうございます(`・∀・´)
もちろん分かっております。
分かった上で、この時は本当に掃除しなくても汚れないのか、どこまで掃除しなくても汚れないのかテストをしてみたかったのです〜
何でも気になったらやってみたい性格でして( ̄▽ ̄;)
どうなるのか気になって仕方がないのですよね〜
汚れたら掃除すれば良いしという感じで、最初だけやってみたのです〜。
今は毎週便器の中まで綺麗に掃除しておりますので大丈夫です(´∀`=)