コメント
No title
こんにちは、とりです(・∀・)
うちは客間は2Fに和室があるのですが、1Fにもコスケさん邸と同じ広さの多目的ルームがあります。
(ただしうちは幅2マスの細長い3.75帖です)
ブックシェルフがあるのですが、コスケさん邸のような押入れがあると便利だったなーと思います!
ブックシェルフは小物をちょっと置いておくのに便利なのですが、それこそ予備のクロスのような大物を置く場所が、今は子供部屋予定地のクローゼットしかなくて…
階段下収納もいっぱいなので、将来子供が使うようになったら困りそうです(^^;
多目的スペースは、小さくても良いので1つあると便利ですよね☆
客間は和室なのですが、一条の畳はイグサではないので、結構丈夫ですしカビとかも大丈夫そうな気がします(・∀・)
少なくともフローリングよりは丈夫です(笑)
ただ、掃除機をかける時に1マスずつ方向を変えなきゃいけないのは面倒です(笑)
畳だとアイロンをかける時にひざが痛くないので、いつも和室でかけてます(^^)
うちは客間は2Fに和室があるのですが、1Fにもコスケさん邸と同じ広さの多目的ルームがあります。
(ただしうちは幅2マスの細長い3.75帖です)
ブックシェルフがあるのですが、コスケさん邸のような押入れがあると便利だったなーと思います!
ブックシェルフは小物をちょっと置いておくのに便利なのですが、それこそ予備のクロスのような大物を置く場所が、今は子供部屋予定地のクローゼットしかなくて…
階段下収納もいっぱいなので、将来子供が使うようになったら困りそうです(^^;
多目的スペースは、小さくても良いので1つあると便利ですよね☆
客間は和室なのですが、一条の畳はイグサではないので、結構丈夫ですしカビとかも大丈夫そうな気がします(・∀・)
少なくともフローリングよりは丈夫です(笑)
ただ、掃除機をかける時に1マスずつ方向を変えなきゃいけないのは面倒です(笑)
畳だとアイロンをかける時にひざが痛くないので、いつも和室でかけてます(^^)
Re: No title
とりさん、コメントありがとうございます!
ほほぉ、とりさん邸も一階に多目的ルームありますか( ̄▽ ̄)
ブックシェルフは妻がほしがっていたんですが、ホコリがたまっても掃除するのは私になりそうなので扉付きの押し入れにしてもらいました(⌒-⌒; )
収納はいっぱいあった方が便利ですよね・・
私はまだ引っ越ししたばかりなので、あちこちスカスカですが今までの経験上すぐに増えそうです(/ _ ; )
一畳の畳はカビの心配とかないのですか!
私の中で実家の畳がボロボロでかび的なものがあったり、なんかかび臭かったりしてたので、そうなるのは嫌だなぁと思ったんですが、その心配が無いのなら畳の方が座りやすいし良いですよね。
i-smartのフローリングは思った以上に傷付きやすくヘコみやすかったので、これなら畳の方が良かったのかなぁ・・・
座るときは絶対畳の方が良いですよね!
たまに朝日光浴をして眠くなることがありますが、座布団なしだと寝れません( ̄▽ ̄)
う〜ん、洋室の畳にすれば良かった・・・(/ _ ; )
ほほぉ、とりさん邸も一階に多目的ルームありますか( ̄▽ ̄)
ブックシェルフは妻がほしがっていたんですが、ホコリがたまっても掃除するのは私になりそうなので扉付きの押し入れにしてもらいました(⌒-⌒; )
収納はいっぱいあった方が便利ですよね・・
私はまだ引っ越ししたばかりなので、あちこちスカスカですが今までの経験上すぐに増えそうです(/ _ ; )
一畳の畳はカビの心配とかないのですか!
私の中で実家の畳がボロボロでかび的なものがあったり、なんかかび臭かったりしてたので、そうなるのは嫌だなぁと思ったんですが、その心配が無いのなら畳の方が座りやすいし良いですよね。
i-smartのフローリングは思った以上に傷付きやすくヘコみやすかったので、これなら畳の方が良かったのかなぁ・・・
座るときは絶対畳の方が良いですよね!
たまに朝日光浴をして眠くなることがありますが、座布団なしだと寝れません( ̄▽ ̄)
う〜ん、洋室の畳にすれば良かった・・・(/ _ ; )