コメント
素晴らしい考察ですね!
初めまして!kanaと申します。
コスケさんのトイレの考察、すごいですね!
とってもわかりやすいです。
実際に使用されての考察が本当に素晴らしいと思います。
因みに我が家はTOTOネオレスト採用しましたが、アラウーノも検討すれば良かったかなと思っています。
お手入れが楽なのがうらやましい。
ネオレストは、便座の裏側が結構汚れます。便器と便座の間に空間があるからだと思います。毎日拭かないと汚れが取れにくくなってしまいます。
便器の中は、半年くらい放置してると水面との境目に、水垢みたいな汚れが少し目立ってきます。
コスケさんが、最後に書かれている各メーカーの良いところを組み合わせたトイレ、まさに理想のトイレだと思います!
コスケさんのトイレの考察、すごいですね!
とってもわかりやすいです。
実際に使用されての考察が本当に素晴らしいと思います。
因みに我が家はTOTOネオレスト採用しましたが、アラウーノも検討すれば良かったかなと思っています。
お手入れが楽なのがうらやましい。
ネオレストは、便座の裏側が結構汚れます。便器と便座の間に空間があるからだと思います。毎日拭かないと汚れが取れにくくなってしまいます。
便器の中は、半年くらい放置してると水面との境目に、水垢みたいな汚れが少し目立ってきます。
コスケさんが、最後に書かれている各メーカーの良いところを組み合わせたトイレ、まさに理想のトイレだと思います!
Re: 素晴らしい考察ですね!
kanaさん、コメントありがとうございます!
> コスケさんのトイレの考察、すごいですね!
> とってもわかりやすいです。
そう言っていただけるとうれしいです( ^ω^ )
> 因みに我が家はTOTOネオレスト採用しましたが、アラウーノも検討すれば良かったかなと思っています。
> お手入れが楽なのがうらやましい。
想像以上に手入れが楽でアラウーノの最大のメリットだと思います。
> ネオレストは、便座の裏側が結構汚れます。便器と便座の間に空間があるからだと思います。毎日拭かないと汚れが取れにくくなってしまいます。
なるほど、便器の裏側は使い方によるんでしょうかね。
私の使い方だとぜんぜん汚れていません。
> 便器の中は、半年くらい放置してると水面との境目に、水垢みたいな汚れが少し目立ってきます。
半年放置で水垢が目立つ程度ですか!
ネオレストもなかなか汚れないものですね!
我が家のアラウーノもどのくらいで汚れがつくか、それまで便器面だけは掃除せずに放置してみたいと思います( ̄▽ ̄)
> コスケさんが、最後に書かれている各メーカーの良いところを組み合わせたトイレ、まさに理想のトイレだと思います!
ほんとそんなトイレができてくれれば良いですね( ^ω^ )
トイレ交換の可能性が高くなる15年後位にあれば良いなぁ・・・
> コスケさんのトイレの考察、すごいですね!
> とってもわかりやすいです。
そう言っていただけるとうれしいです( ^ω^ )
> 因みに我が家はTOTOネオレスト採用しましたが、アラウーノも検討すれば良かったかなと思っています。
> お手入れが楽なのがうらやましい。
想像以上に手入れが楽でアラウーノの最大のメリットだと思います。
> ネオレストは、便座の裏側が結構汚れます。便器と便座の間に空間があるからだと思います。毎日拭かないと汚れが取れにくくなってしまいます。
なるほど、便器の裏側は使い方によるんでしょうかね。
私の使い方だとぜんぜん汚れていません。
> 便器の中は、半年くらい放置してると水面との境目に、水垢みたいな汚れが少し目立ってきます。
半年放置で水垢が目立つ程度ですか!
ネオレストもなかなか汚れないものですね!
我が家のアラウーノもどのくらいで汚れがつくか、それまで便器面だけは掃除せずに放置してみたいと思います( ̄▽ ̄)
> コスケさんが、最後に書かれている各メーカーの良いところを組み合わせたトイレ、まさに理想のトイレだと思います!
ほんとそんなトイレができてくれれば良いですね( ^ω^ )
トイレ交換の可能性が高くなる15年後位にあれば良いなぁ・・・
No title
設備屋です
お客さんからアラウーノの故障問い合わせが最近かなり
多いので調べてましたらここにたどり着きました
やはり電化製品は電気屋、トイレはトイレ屋に任せるのが一番だなというのが最近の自論ですね
結局アラウーノは家電なんですよ
ある程度の年数は持ちますがその先は一気に故障がちになるのが増え(特に水つまり)
INAXやTOTOに乗り換える人が最近増えてますからね
筆汚し失礼しました
お客さんからアラウーノの故障問い合わせが最近かなり
多いので調べてましたらここにたどり着きました
やはり電化製品は電気屋、トイレはトイレ屋に任せるのが一番だなというのが最近の自論ですね
結局アラウーノは家電なんですよ
ある程度の年数は持ちますがその先は一気に故障がちになるのが増え(特に水つまり)
INAXやTOTOに乗り換える人が最近増えてますからね
筆汚し失礼しました
Re: No title
ひゅーいさん、コメントありがとうございます!
むむぅ、故障が多いですか・・・
ちなみにどこが故障するんでしょうかね?
水つまりということはターントラップの故障なのでしょうか?
もしまたこのコメントを見るようなことがあれば、是非教えていただければ勉強になります( ^ω^ )
お尻洗浄の部分の故障であれば、所詮電化製品なのでTOTOやLIXILもそんなに条件は変わらないと思うので、やはり排水部分、ターントラップが問題なのでしょうかね・・・
ターントラップが他の他のトイレと比べてネックになっているのはわかっていましたし懸念事項でしたが、是非どのくらいの期間で壊れる例が多いのかも教えていただけると参考になります( ^ω^ )
むむぅ、故障が多いですか・・・
ちなみにどこが故障するんでしょうかね?
水つまりということはターントラップの故障なのでしょうか?
もしまたこのコメントを見るようなことがあれば、是非教えていただければ勉強になります( ^ω^ )
お尻洗浄の部分の故障であれば、所詮電化製品なのでTOTOやLIXILもそんなに条件は変わらないと思うので、やはり排水部分、ターントラップが問題なのでしょうかね・・・
ターントラップが他の他のトイレと比べてネックになっているのはわかっていましたし懸念事項でしたが、是非どのくらいの期間で壊れる例が多いのかも教えていただけると参考になります( ^ω^ )
No title
初めまして。
我が家は今平屋を建てるべくいろいろ検討中です。
私自身はトイレはTOTOと決めていたのですが、
大工さんからコスパ的にもアラウーノを勧められていて
どちらにしようか迷っているところです。
こちらのアラウーノの検証、興味深く拝読させていただきました。
コスケさんのところはアラウーノの最新型ですよね。
私どもはアラウーノSを勧められていて
こちらだとおしり洗浄も一つだけで
やわらかとかムーヴとかがありません。
TOTOは機種がワンランク下がっても
ついているのにな~と思っているところです。
あけすけに聞いてしまって申し訳ないのですが
コスケさんの場合はやわらか洗浄でも痛いのでしょうか?
毎日のことだけにとっても気になっています。
お答えいただけると参考になるので助かります。
パナのショールームに行けばいいのでしょうが
近場にはないものですから。。。
我が家は今平屋を建てるべくいろいろ検討中です。
私自身はトイレはTOTOと決めていたのですが、
大工さんからコスパ的にもアラウーノを勧められていて
どちらにしようか迷っているところです。
こちらのアラウーノの検証、興味深く拝読させていただきました。
コスケさんのところはアラウーノの最新型ですよね。
私どもはアラウーノSを勧められていて
こちらだとおしり洗浄も一つだけで
やわらかとかムーヴとかがありません。
TOTOは機種がワンランク下がっても
ついているのにな~と思っているところです。
あけすけに聞いてしまって申し訳ないのですが
コスケさんの場合はやわらか洗浄でも痛いのでしょうか?
毎日のことだけにとっても気になっています。
お答えいただけると参考になるので助かります。
パナのショールームに行けばいいのでしょうが
近場にはないものですから。。。
Re: No title
ふっくらしこさん、初めまして!
コメントありがとうございます。
> 我が家は今平屋を建てるべくいろいろ検討中です。
おめでとうございます( ^ω^ )
> 私自身はトイレはTOTOと決めていたのですが、
> 大工さんからコスパ的にもアラウーノを勧められていて
> どちらにしようか迷っているところです。
なるほど。
> こちらのアラウーノの検証、興味深く拝読させていただきました。
> コスケさんのところはアラウーノの最新型ですよね。
ですね。
新型アラウーノタイプ2です。
> 私どもはアラウーノSを勧められていて
> こちらだとおしり洗浄も一つだけで
> やわらかとかムーヴとかがありません。
SIIではなく、Sですかね。
ただのSだと形状が若干違うので、タイプ2ほど防汚性能は高くないかもしれませんが、SIIなら問題ないと思います!
> TOTOは機種がワンランク下がっても
> ついているのにな~と思っているところです。
> あけすけに聞いてしまって申し訳ないのですが
> コスケさんの場合はやわらか洗浄でも痛いのでしょうか?
> 毎日のことだけにとっても気になっています。
やわらか洗浄ですが、汚い話になりますが、いわゆる下痢の時に使う洗浄用(説明書に下痢のときは・・と記載があります)なので、普段は洗浄力が弱く使えないと思います。
TOTOのやわらか洗浄的な物とは全く使い方が違う感じです。
柔らか洗浄は下痢用だけあってお尻を広くシャワーのように洗浄するので痛くはないのものの、洗浄力が弱く普段は使えないため、通常の洗浄モードの水圧を弱くすることしか出来ません。
痛いので私はいつもビデを一番後ろにしてお尻を洗浄しています(ノД`)
ビデならば敏感な私でもそんなに痛くは無く使えるには使えるのですが、やはり洗浄の心地よさではTOTOには当然及びませんし、LIXILにも大差をつけられているという感じです。
なんか痛いんですよね・・・
TOTOの通常洗浄で問題ない人なら大丈夫かもしれませんが、TOTOのやわらか洗浄じゃないと痛い!って人はアラウーノはビデでも最初はちょっと痛いかもしれません。
無いよりは全然良いですけどね!
> お答えいただけると参考になるので助かります。
> パナのショールームに行けばいいのでしょうが
> 近場にはないものですから。。。
正直アラウーノの最大の弱点はお尻洗浄だと断言できます(ノД`)
ただし、清掃性、防汚性に関してはかなり高く満足していますし、コスパも高く、お尻洗浄もビデ洗浄に慣れれば鍛えられるのか今は痛みもほぼ無く心地良いかは別として普通に使えています。
お腹をくだしているときには柔らか洗浄もありますし、何とかなると言えば何とかなるという感じです。
参考になれば幸いです( ^ω^ )
コメントありがとうございます。
> 我が家は今平屋を建てるべくいろいろ検討中です。
おめでとうございます( ^ω^ )
> 私自身はトイレはTOTOと決めていたのですが、
> 大工さんからコスパ的にもアラウーノを勧められていて
> どちらにしようか迷っているところです。
なるほど。
> こちらのアラウーノの検証、興味深く拝読させていただきました。
> コスケさんのところはアラウーノの最新型ですよね。
ですね。
新型アラウーノタイプ2です。
> 私どもはアラウーノSを勧められていて
> こちらだとおしり洗浄も一つだけで
> やわらかとかムーヴとかがありません。
SIIではなく、Sですかね。
ただのSだと形状が若干違うので、タイプ2ほど防汚性能は高くないかもしれませんが、SIIなら問題ないと思います!
> TOTOは機種がワンランク下がっても
> ついているのにな~と思っているところです。
> あけすけに聞いてしまって申し訳ないのですが
> コスケさんの場合はやわらか洗浄でも痛いのでしょうか?
> 毎日のことだけにとっても気になっています。
やわらか洗浄ですが、汚い話になりますが、いわゆる下痢の時に使う洗浄用(説明書に下痢のときは・・と記載があります)なので、普段は洗浄力が弱く使えないと思います。
TOTOのやわらか洗浄的な物とは全く使い方が違う感じです。
柔らか洗浄は下痢用だけあってお尻を広くシャワーのように洗浄するので痛くはないのものの、洗浄力が弱く普段は使えないため、通常の洗浄モードの水圧を弱くすることしか出来ません。
痛いので私はいつもビデを一番後ろにしてお尻を洗浄しています(ノД`)
ビデならば敏感な私でもそんなに痛くは無く使えるには使えるのですが、やはり洗浄の心地よさではTOTOには当然及びませんし、LIXILにも大差をつけられているという感じです。
なんか痛いんですよね・・・
TOTOの通常洗浄で問題ない人なら大丈夫かもしれませんが、TOTOのやわらか洗浄じゃないと痛い!って人はアラウーノはビデでも最初はちょっと痛いかもしれません。
無いよりは全然良いですけどね!
> お答えいただけると参考になるので助かります。
> パナのショールームに行けばいいのでしょうが
> 近場にはないものですから。。。
正直アラウーノの最大の弱点はお尻洗浄だと断言できます(ノД`)
ただし、清掃性、防汚性に関してはかなり高く満足していますし、コスパも高く、お尻洗浄もビデ洗浄に慣れれば鍛えられるのか今は痛みもほぼ無く心地良いかは別として普通に使えています。
お腹をくだしているときには柔らか洗浄もありますし、何とかなると言えば何とかなるという感じです。
参考になれば幸いです( ^ω^ )
No title
コスケさん、こんにちは。
質問してお答えいただいたのに
ほったらかし状態にしてしまい
申し訳ございませんでした。
結論から申し上げますと
我が家はTOTOのネオレストにいたしました。
アラウーノでいくと大工さんにも言っていた
のですが、最後の最後で主人に
毎日、それも1日何回も使う場所なのだから
自分が快適に思える方がいいんじゃない?
と言われたことで、初心に戻りました。
我慢して使うよりは苦なく使える方がいいし、
何より手洗い器がTOTOのショールームで
一目惚れしたものなのです。
そんなこんながあって、水回りは全てTOTO
になった我が家です。
それでも建築中にアラウーノに変更しちゃうかも
という思いもあってお返事いたしませんでした。
ようやくトイレがつきました。
コスケさん宅とは違うおトイレになりましたが、
コスケさんからいろいろ教えていただき
考えに考えて選んだトイレなので
満足しています。
といっても、まだ使ってはいないですけど(笑)
本当にありがとうございました。
質問してお答えいただいたのに
ほったらかし状態にしてしまい
申し訳ございませんでした。
結論から申し上げますと
我が家はTOTOのネオレストにいたしました。
アラウーノでいくと大工さんにも言っていた
のですが、最後の最後で主人に
毎日、それも1日何回も使う場所なのだから
自分が快適に思える方がいいんじゃない?
と言われたことで、初心に戻りました。
我慢して使うよりは苦なく使える方がいいし、
何より手洗い器がTOTOのショールームで
一目惚れしたものなのです。
そんなこんながあって、水回りは全てTOTO
になった我が家です。
それでも建築中にアラウーノに変更しちゃうかも
という思いもあってお返事いたしませんでした。
ようやくトイレがつきました。
コスケさん宅とは違うおトイレになりましたが、
コスケさんからいろいろ教えていただき
考えに考えて選んだトイレなので
満足しています。
といっても、まだ使ってはいないですけど(笑)
本当にありがとうございました。
Re: No title
ふっくらしこさん、コメントありがとうございます。
>
> 結論から申し上げますと
> 我が家はTOTOのネオレストにいたしました。
おぉ、そうでしたか( ^ω^ )
> アラウーノでいくと大工さんにも言っていた
> のですが、最後の最後で主人に
> 毎日、それも1日何回も使う場所なのだから
> 自分が快適に思える方がいいんじゃない?
> と言われたことで、初心に戻りました。
> 我慢して使うよりは苦なく使える方がいいし、
> 何より手洗い器がTOTOのショールームで
> 一目惚れしたものなのです。
素晴らしい決断だと思います。
結局自分が良いと思った物が一番良いですからね!
> ようやくトイレがつきました。
> コスケさん宅とは違うおトイレになりましたが、
> コスケさんからいろいろ教えていただき
> 考えに考えて選んだトイレなので
> 満足しています。
> といっても、まだ使ってはいないですけど(笑)
>
> 本当にありがとうございました。
それは良かったです( ´ ▽ ` )
メリットデメリット把握した上で納得して選んだものなら後悔しないでしょうから、快適なトイレライフ?を送ってください( ^ω^ )
>
> 結論から申し上げますと
> 我が家はTOTOのネオレストにいたしました。
おぉ、そうでしたか( ^ω^ )
> アラウーノでいくと大工さんにも言っていた
> のですが、最後の最後で主人に
> 毎日、それも1日何回も使う場所なのだから
> 自分が快適に思える方がいいんじゃない?
> と言われたことで、初心に戻りました。
> 我慢して使うよりは苦なく使える方がいいし、
> 何より手洗い器がTOTOのショールームで
> 一目惚れしたものなのです。
素晴らしい決断だと思います。
結局自分が良いと思った物が一番良いですからね!
> ようやくトイレがつきました。
> コスケさん宅とは違うおトイレになりましたが、
> コスケさんからいろいろ教えていただき
> 考えに考えて選んだトイレなので
> 満足しています。
> といっても、まだ使ってはいないですけど(笑)
>
> 本当にありがとうございました。
それは良かったです( ´ ▽ ` )
メリットデメリット把握した上で納得して選んだものなら後悔しないでしょうから、快適なトイレライフ?を送ってください( ^ω^ )
アラウーノ
アラウーノを長く使用していると便座部分がザラザラになっていました。パナソニックに連絡したら、たまに、なるそうです。まだ、クレームが少ないので部品代はいらないが、工賃がいるそうです。
Re: アラウーノ
コメントありがとうございます!
> アラウーノを長く使用していると便座部分がザラザラになっていました。パナソニックに連絡したら、たまに、なるそうです。まだ、クレームが少ないので部品代はいらないが、工賃がいるそうです。
なんとっ
でも、パナソニックで把握しているのなら、最新のものには対策されていると良いなぁ。
情報ありがとうございます!
ただ、工賃もタダにしてほしいところですね・・・
> アラウーノを長く使用していると便座部分がザラザラになっていました。パナソニックに連絡したら、たまに、なるそうです。まだ、クレームが少ないので部品代はいらないが、工賃がいるそうです。
なんとっ
でも、パナソニックで把握しているのなら、最新のものには対策されていると良いなぁ。
情報ありがとうございます!
ただ、工賃もタダにしてほしいところですね・・・