先行web内覧会
- 2015/03/10
- 08:21
こんにちは、コスケです。
昨日清掃がある程度入ったということで、電気配線等間違いがないか、家具の設置のための測量などを行いに行きました。
確認しているとなんとまさかの間違いが・・・
その話は後でするとして、せっかくなので何枚か写真を撮ってきたので、我が家のチャームポイントを少しだけ紹介したいと思います。
きちんとしたweb内覧会は引き渡し後にしようと思いますので、今回は先行web内覧会ということで(⌒-⌒; )
いくつか写真を撮ってきましたが、あまり見せてしまうと面白くないかなぁということで、目玉であるリビングの写真を公開したいと思います。
こちらです!

真ん中にエコカラッとのグラナスヴィストを配置、左にはニッチ、右は客間への入り口でスリットスライダーを配置しています。
そして天井にはウォールライト?というのでしょうか、壁を照らす照明をつけています。
結構こだわったポイントです。
もう一つ1階のトイレも紹介しておきます。

まだトイレの電源は抜かれていますし、水もはっていないので下水の臭いでしょうか、とにかく臭かったです・・・
奥の壁にはグラナスハルトのグレーを貼ってもらいました。
クッションフロアはサンゲツのものだったと思います。
一条のオリジナルのクッションフロアはどうも好きになれないのばかりだったので、こちらはオプションで選びました。
5000円くらいだったかな?
そんな高くない割にはトイレ内の雰囲気はずいぶん違うのでオススメです。
とりあえず今回はあまりたくさん紹介しても引き渡し後の楽しみがなくなるので、このくらいにしたいと思います。
そして問題の電気配線のミスですが、予定していた場所に電気のスイッチがなく、少しずれたところについていました。
ちょっと使いにくい場所なので、図面通りの場所に移動してもらう予定です。
これもそのうち図面付きで紹介しますね〜
では今回はこの辺で!
昨日清掃がある程度入ったということで、電気配線等間違いがないか、家具の設置のための測量などを行いに行きました。
確認しているとなんとまさかの間違いが・・・
その話は後でするとして、せっかくなので何枚か写真を撮ってきたので、我が家のチャームポイントを少しだけ紹介したいと思います。
きちんとしたweb内覧会は引き渡し後にしようと思いますので、今回は先行web内覧会ということで(⌒-⌒; )
広告
いくつか写真を撮ってきましたが、あまり見せてしまうと面白くないかなぁということで、目玉であるリビングの写真を公開したいと思います。
こちらです!

真ん中にエコカラッとのグラナスヴィストを配置、左にはニッチ、右は客間への入り口でスリットスライダーを配置しています。
そして天井にはウォールライト?というのでしょうか、壁を照らす照明をつけています。
結構こだわったポイントです。
もう一つ1階のトイレも紹介しておきます。

まだトイレの電源は抜かれていますし、水もはっていないので下水の臭いでしょうか、とにかく臭かったです・・・
奥の壁にはグラナスハルトのグレーを貼ってもらいました。
クッションフロアはサンゲツのものだったと思います。
一条のオリジナルのクッションフロアはどうも好きになれないのばかりだったので、こちらはオプションで選びました。
5000円くらいだったかな?
そんな高くない割にはトイレ内の雰囲気はずいぶん違うのでオススメです。
とりあえず今回はあまりたくさん紹介しても引き渡し後の楽しみがなくなるので、このくらいにしたいと思います。
そして問題の電気配線のミスですが、予定していた場所に電気のスイッチがなく、少しずれたところについていました。
ちょっと使いにくい場所なので、図面通りの場所に移動してもらう予定です。
これもそのうち図面付きで紹介しますね〜
では今回はこの辺で!
- 関連記事
-
- web内覧会〜トイレ編〜 (2015/04/13)
- web内覧会〜謎の小部屋〜 (2015/04/09)
- web内覧会〜洗濯室〜 (2015/04/08)
- web内覧会リビング編 (2015/03/27)
- 先行web内覧会 (2015/03/10)
- 付けてよかったオプション、住宅設備
- UBアーチハンドルの使い心地
- トイレの便器をアラウーノにした理由〜前編〜
- 新築のトイレをアラウーノにした理由〜後編〜
- オススメ家電や小物
- ルンバレビュー!(ルンバ稼働5日目)
- シャープの掃除機EC-PX600レビュー