ロイズの工場直売店でお得なお菓子を買ってきました
- 2017/04/30
- 15:39

GW初日、晴れると思っていなかったコスケです(`・∀・´)昨日の土曜日、天気予報では前日まで道内ほぼ全域で雨マークがでていて、初日なのに残念だなぁと思っていました。どこかにでかけようにも、雨じゃやる気がしません。雨だし初日は家で掃除でもするか・・・と妻にLINEをしたところ、こんなのを作ったようです。首つり人形てるてる坊主です(´・Д・)そんなので晴れりゃ苦労しないよ・・・と思っていたんですが・・・なんと、当日の...
害虫対策3年目!虫の侵入を防ぐコスケお気に入りの殺虫剤・防虫剤
- 2017/04/25
- 10:17

春になると虫の心配をしなきゃいけないコスケです(ノД`)わが家は結構自然豊かな場所に立地しているので、最高気温が10℃に届くか届かないかあたりから虫が発生します。まさに今がその時期。゚(゚´Д`゚)゚。クモが最も多いのですが、羽虫もかなり多いです。コスケは足が沢山ある生き物が嫌いで、クモも小さいのなら良いのですが、それなりのサイズになってくると気持ち悪いですし、ゲジゲジなんかも勘弁してほしいです。昔、ベッドに寝転...
フルーツケーキファクトリーのタルトが美味しい!道外にはないと初めて知りました
- 2017/04/19
- 12:53

ケーキが好きなコスケです(´∀`=)ケーキに限らずチョコレートやパフェなど甘いものは好きです。でも、コスケが好きなのはあくまで美味しい甘いもの、美味しくないのは甘いと気持ち悪くなってしまうので食べたくありません。そんなコスケが大好きなケーキ屋・・・というかタルト屋さんがあります。昔からず〜っと好きで食べていたチェーン展開されているタルト屋で、フルーツケーキファクトリーという名前のお店です。札幌市内でも...
シーガルフォーのフィルター交換!2年も放置しちゃいました
- 2017/04/16
- 20:49

美味しい水が飲みたいコスケです(`・∀・´)コスケが摂取する水分は主に夏は水、冬は白湯とほぼ水のみ、アルコールも飲まないしコーヒーものまない、最近はお茶も飲まなくなったので、水の美味しさは重要です。美味しい水が飲みたくて、新築時にオプションンのビルトイン浄水器、シーガルフォーをつけました。当時選べたビルトイン浄水器はゼンケン浄水器、シーガルフォー、アルカリイオン整水器で、悩みましたがフィルターの価格や...
無印良品のテレビボード(スタッキングキャビネット)を2年使って感じたデメリットと良いとこと
- 2017/04/12
- 15:34

木目の家具が好きなコスケです(´∀`=)コスケ家は一条工務店のオプションで選べるテレビボードは採用しませんでした。理由はいくつかありますが、最大の理由はお値段でしょう。びっくりするくらい高いんですよね・・・当時もらったカタログをみてみると・・・右の写真のテレビが載ってる台の部分だけで7万円超え・・・、周りの収納もつけるとウン十万です(ノД`)サ・サイズの割に結構するじゃないですか((((;゚Д゚)))))))半分のお値段...
水回りの撥水・防汚コーティング剤って何が良い?コスケが使ってるコスパに優れた製品
- 2017/04/09
- 20:17

水が弾くほどピカピカの水回りだと気持ちが良いコスケです(´∀`=)水回りは掃除してもすぐに汚れてしまうので、中々大変ではありますが、出来るだけ綺麗に保っておきたいものです。コスケは通常の掃除+月に1~2回ほど撥水防汚コーティング剤を使って水回りの掃除をしているのですが、今日はコスケが使っているコーティング剤を紹介したいと思います。主に洗面化粧台(リュックスドレッサー)とキッチンの金属・メッキ部分などに使っ...
2017年3月分の電気代!北海道の3月の暖房代
- 2017/04/02
- 14:46

春が来ると冬も中々良かったなと思うコスケです(`・∀・´)コスケは冬は嫌いじゃありません。虫もいないし・・・春が来て、最近家の中に虫がいるんですが、それを見つける度に冬でもいいかな・・・と思ってしまいますε-(´∀`; )そんなこと考えていたら、金曜日朝外を見ると10cm以上の積雪でびっくりしたわけですが・・・もう春ですから1~2日で溶けちゃいますね〜ちょうど今時期は東京の冬と同じくらいで、雪はたまに降るけどべちゃ...
- 付けてよかったオプション、住宅設備
- UBアーチハンドルの使い心地
- トイレの便器をアラウーノにした理由〜前編〜
- 新築のトイレをアラウーノにした理由〜後編〜
- オススメ家電や小物
- ルンバレビュー!(ルンバ稼働5日目)
- シャープの掃除機EC-PX600レビュー