iPhone6sとiPhone6sPlusどっちが良い?
- 2015/09/30
- 08:23
どうも、コスケです( ^ω^ )今日は私がなぜiPhone6sPlusにしたのかということを記事にしたいと思います。サイズ違いの6sと6sPlus、どっちが良いのか悩んでいる方も多いかと思いますが、私が選んだ理由と、実際に使ってみてどっちが良いと思ったのか、そのあたりをまとめたいと思います。私の場合、今回の新型iPhoneで機種変更することは決まっていたのですが、予約直前まで6sにしようか、6sPlusにしようか悩んでいました。実のとこ...
iPhone6sPlusいいやん!感動した新機能と使ってみた感想
- 2015/09/29
- 09:07
どうも、コスケです( ̄▽ ̄)iPhone6sPlusを使い始めて4日ほど経ちました。使っていて感動的なほど進化している部分もありますし、使ってみて感じていることもあるので、今回はiPhone6sPlusを使ってみての感想をまとめてみたいと思います。iPhone6sPlusの良いところ、悪いところ、そして私予約直前まで悩んでいのがiPhone6s無印にすべきかiPhone6sPlusにすべきか、このあたりも含め私の考えと使ってみた感想を書いてみたいと思います...
iPhone6sPlusとiPhone5sの写真比較!
- 2015/09/28
- 09:09

どうも、コスケです( ´ ▽ ` )ノ相変わらずiPhoneネタが続きますが、このブログで使われている写真は、ほぼ全てiPhoneで撮影したものです。もちろんこんな風にiPhone自体の撮影などたまにipadを使うこともありますが・・・5sも綺麗に撮れるので特に不満は無かったのですが、夜間の撮影、暗いところで撮った写真はあまり綺麗とはいえず、満足度は低かったです。今回のiPhone6sはカメラの解像度が大幅にアップしたのと、6sPlusには光学...
iphone6sPlusに機種変更!〜トラブル発生!バックアップが壊れた〜
- 2015/09/26
- 08:05
どうも、コスケです( ̄▽ ̄)昨日iphone6sが発売され、私も予約していたので受け取りにいってきました。受け取りの前に今まで使っていた5sは下取りに出す予定だったので、パソコンを使って電話帳や今まで撮りためた写真、設定含むその他諸々のバックアップを取っておく必要があります。今までiphoneも何度か機種変更していますし、ipadも3代目で全てバックアップをとって交換して復元という感じでスムーズに使えていたので、いつもの...
iphone6sPlusに機種変更!6plusのケースが入らない!
- 2015/09/25
- 14:29

どうもコスケです( ^ω^ )本日はiphone6sの発売日です!私も妻と予約開始日にすぐに予約しました。そして先日auショップから連絡があり、iphoneが確保できたということで本日機種変更してきたのです( ̄▽ ̄)わ〜いヾ(^v^)k妻の分は人気のある新色ローズゴールド(ピンク)ということもあり、まだ入荷されていないようで私だけ先に機種変更しました。私の色はシルバーです。まだ少ししかいじってませんが初日の感想など書いてみたい...
i-smartに引っ越して半年経って感じていること
- 2015/09/24
- 08:20
どうも、コスケです( ̄▽ ̄)連休も終わり今日から仕事という方も多いと思います。まぁ、私は連休関係ないのでずっと仕事でしたが、妻は休みなので車で道内旅行していたようです。昨日の夜、日焼けして帰ってきて、とても上機嫌だったので楽しかったのでしょう( ^ω^ )良いことです。さて、私が一条工務店のi-smartに引っ越してきて半年が経ちました。半年経って私がどう感じているか、簡単にではありますが書いてみたいと思います。...
アラウーノを長期間使ってみてまとめ【汚れ具合や掃除方法、使い心地など】
- 2015/09/21
- 09:15

こんにちは、コスケです(=゚ω゚)ノ引っ越してからしばらくがたち、新型アラウーノを使ってきてこのブログにも沢山の記事を投稿しました。私のブログにはアラウーノやトイレ関連のキーワードで訪問している方も多いのですが、週末ブログを見直してみると、どうもアラウーノ関連の記事を見つけにくい感じがしました。これは一度分かりやすいようにまとめた方が良いかな・・・ということで、今回は今まで書いたアラウーノ・トイレ関連の...
アラウーノは掃除回数が増える?掃除が回数が減るはずのトイレなのに多くなる不思議
- 2015/09/18
- 09:40

こんにちは、コスケです(=゚ω゚)ノ最近アラウーノの記事を書くために、色々な関連するサイトを見るのですが、面白い記事を見つけました。アラウーノを使っている方で、アラウーノにしたおかげで掃除の回数が増えちゃったよ!という方がいるようなのです!最初ぱっと見たときには「何!?アラウーノが汚れやすくて掃除回数が多くなってしまう方がいるのか・・・」と思ったんですがちょっと違いました。よく考えてみれば私も掃除回数増...
アラウーノの便器内部の掃除に使える洗剤・漂白剤ってどれ?メーカーに聞いてみた!
- 2015/09/17
- 08:59

前回アラウーノを掃除してみて、便器内部のザラザラがちょっと気になったので、次回はちゃんとトイレ用洗剤や場合によってはトイレ用漂白剤を使って掃除してみようと思い、早速アラウーノに使えるトイレ用洗剤やトイレ用漂白剤を買いに行くことにしました。でもですね・・・、ここでもやっぱり何を買って良いのかわからないのです・・・ドラッグストアやホームセンターに行きましたが、トイレ用の洗剤って本当に沢山あるんですね〜...
アラウーノの簡単掃除方法!便器内部もブラシを使わず簡単掃除
- 2015/09/16
- 08:22

どうも、コスケです(=゚ω゚)ノ今日はアラウーノのお話の続きですが、前回ついにアラウーノを使い始めて5ヶ月目に汚れは無いけど便器の内部の掃除を決意した!という記事を書きました。前回の記事はこちらアラウーノを使って5ヶ月目!一度も掃除をしていない便器内部の状況パナソニックが言うには3ヶ月ブラシ掃除しなくても大丈夫らしいので、3月末引っ越してきてからず〜っと便器内部は掃除せずに放置していました。さすがに3ヶ月掃除...
水道代ってどれくらい?新築での水道料金と使用量&我が家の節水方法
- 2015/09/15
- 08:31

どうも、コスケです。今日もトイレ関係の記事を書こうと思いましたが。水道料金の使用量のお知らせが入っていたのでそれについて書きたいと思います。最近気になるのが他の家庭の水道料金、そして水の使用量です。すっかり節水が常識となった我が家では、引っ越し当初に比べて水道料金は低く抑えられています。今月はこんな感じでした。概ねいつも通りの使用量、料金の範囲内です。いつも1ヶ月間の使用量は12㎥〜16㎥の範囲内なの...
アラウーノを使って5ヶ月目!一度も掃除をしていない便器内部の状況
- 2015/09/14
- 08:41

こんにちは、コスケです( ´ ▽ ` )ノ久しぶりのアラウーノ関連の記事です!我が家では新型アラウーノタイプ2を採用しています。トイレの真ん中に居座るこいつです。パナソニックが言うには3ヶ月ブラシ掃除しなくても大丈夫らしいので、3月末引っ越してきてからず〜っと便器内部は掃除せずに放置していました。さすがに3ヶ月掃除しなきゃ赤いカビみたいのとか黒ずみとかでてくるんじゃないの?なんて思っていましたが、想像以上に清...
シャープの空気清浄機FU-D51を3ヶ月使ってみての感想
- 2015/09/11
- 08:24

どうも、コスケです( ´ ▽ ` )ノロスガードの効果で空気が綺麗な一条の家ですが、それでも生活していればホコリも出ますし空気も汚れます。ということで買った空気清浄機ですが、3ヶ月使ってみてどうなのかレビューしてみたいと思います〜私が買ったのはシャープのFU-D51という製品です。数ある空気清浄機の中からなぜこれを選んだのかは後ほど書くとして、まずは使ってみた感想を記事にしたいと思います〜...
男子カレー!キャベツのカレーを作ってみました
- 2015/09/10
- 08:56
どうも、コスケです( ̄▽ ̄)中々忙しい毎日ですが、そんな中でも食事はしなきゃいけません。でも、スーパーやコンビニで買ってくるのも美味しくないので嫌です。ということで、作り置きができて栄養的にも十分で、そして美味しくて簡単に作れるカレーを作ってみることにしました。その名もキャベツカレーです( ´ ▽ ` )ノ以前、大量にあったキャベツの消費方法を考えていたときに、カレーにしたらイケるんじゃない?と思って作ったも...
曲がっていたドアの交換完了!でも交換後も・・・
- 2015/09/09
- 08:25

どうも、コスケです( ´ ▽ ` )ノ以前記事にした曲がった書斎のドアですが、先月交換してもらいました。かなり隙間が空いていて気になっていたのです。こんな状態だったのです。2〜3センチほど上部に隙間があるという感じですね。下はピタッと閉まっております。んで、さすがにこれはと思って交換をお願いしていたのですが、ドアがようやく用意できたようで交換してもらえました。これで綺麗になる!なんて思ってましたが・・・...
標準のお風呂スマートバスのウッディブラウンは汚れが目立ちます(>_<)
- 2015/09/08
- 08:11

こんにちは、コスケです( ̄▽ ̄)我が家のお風呂はi-smart標準のスマートバス、色はウッディブラウンです。カッコイイ!という妻の一存でこの色になったわけですが、私は当初から懸念していたことがあります。ウッディブラウンの黒い壁は水垢が目立つんじゃないかと・・・(^_^;)私的にはウッディナチュラルが明るくて良いなぁと思ったのですが、床の色が気に入らず散々悩んだあげく妻の意見に賛成しました。壁が黒ぽいブラウンなので...
お風呂の掃除で使えそうなBOSCHのブロアーを買ってみたけど・・・
- 2015/09/04
- 08:28

どうも、コスケです( ´ ▽ ` )ノ我が家のお風呂はi-smartのウッディブラウンなのです。大人っぽくてカッコいいのですが、壁面や床が黒に近い色なので水滴を拭き取らないと、水垢が非常に目立ってしまいます。お風呂使用後は毎回水滴の拭き取りをしなくちゃイケません。でも正直面倒くさいのですよね・・・できるだけ簡単にしようと色々試してみたのですが・・・...
気密性の高い家でも小バエは出る?
- 2015/09/03
- 08:17
どうも、コスケです( ^ω^ )祖母の住む実家のキッチンは恐ろしいほどの小バエがいます。数匹ならまだしも、かなり沢山いたのがトラウマで、小バエは増やしたくないという思いがあったのですが、過去私が住んでいたアパートでもいくら対策をしても小バエを0にはできませんでした。どこから入ってきているのかわかりませんが、なぜかキッチン周りに数匹の小バエが・・・退治してもすぐに新しいのがやってきます。なので数も少ないし...
2015年8月分の太陽光発電量
- 2015/09/02
- 08:08

こんにちは、コスケです( ^ω^ )先月の太陽光発電量が確定したので今日は報告です。2015年8月分の発電量は1811kwでした〜7月24日〜8月24日までの発電量です。先月はかなり天候も悪く、朝から曇っている日はほとんどでしたが、思ったよりは発電してくれたみたいです。ただ、できればもう少し頑張ってもらいたかったです(⌒-⌒; )...
2015年8月分の電気代
- 2015/09/01
- 08:31

どうも、コスケです( ̄▽ ̄)今日からもう9月ですね。8月分の電気料金の請求が来たので公開したいと思います。8月分の電気代は・・・期間は7月24日〜8月24日までの1ヶ月間で10,321円でした〜高いっす(ノД`)去年は同じオール電化アパートでしかもエコキュートではなく電気温水器なのに8,047円だったのに、一条の家に引っ越して2,000円ちょっとのアップですね・・・...
- 付けてよかったオプション、住宅設備
- UBアーチハンドルの使い心地
- トイレの便器をアラウーノにした理由〜前編〜
- 新築のトイレをアラウーノにした理由〜後編〜
- オススメ家電や小物
- ルンバレビュー!(ルンバ稼働5日目)
- シャープの掃除機EC-PX600レビュー