i-smartの固定資産税と評価額はいくら?
- 2016/05/30
- 04:52

できれば固定資産税を払いたくないコスケですε-(´∀`; )少し前ですが何かの税金関連の封筒がきていたのですが、見たくないのでこっそり隅にしまっておきました。しかし、さすがに支払期限も近そうだし確認しなければと開けてみると、固定資産税の納税通知書です。そろそろ来るだろうとは思っていましたが、ついに来てしまったようです(ノД`)42坪弱の我が家の固定資産税はおいくら万円だったのか・・・、そして固定資産税の評価額は...
固定資産税の調査に税務課の方がやってきた!物置は固定資産税に入るの?
- 2015/05/26
- 08:28
こんにちは、コスケです(=゚ω゚)ノついに・・・、先日固定資産税の課税標準額の調査のために税務課の方が来ました。家を建てたら払わなきゃいけないものですが、できることなら払いたくない建物の取得税や固定資産税の金額を決めるための調査です。嫌ですね~、いつか来るんだろうけど来なきゃ良いのにと思っていましたが、残念ながら我が家にも入居から2ヶ月でやってきたのです(>_...
カーテンの予算はいくら?
- 2015/03/18
- 12:36

こんにちは、コスケです。みんなカーテンの予算っていくらぐらいを考えるんでしょうか。アパート住まいしかしてこなかった私は、10万もあれば全部揃うでしょ!的な感じでいて、予算もそのくらいしか考えていませんでした。(ニトリでしか買ったことありませんでした)しか〜し、打ち合わせの時に設計士さんにカーテンは10万もあれば揃いますよね?みたいな話をしたところ、設「う〜ん、難しいと思います・・・」コスケ「え?い...
引っ越しに備えて小物を色々買いに行きました
- 2015/03/16
- 08:01
こんにちは、コスケです。土日忙しくて更新できませんでした〜。今週金曜日引き渡し、土曜にに引っ越しなのですが、それに備えて色々買い物をしています。今アパートで使っているのは、私が一人暮らしの時に使っていたもので、思い出の詰まったものなのですが何と言っても年代物です。せっかくの新築ですから、色々買い替えたいというのが本音です(⌒-⌒; )大きいものなら家具家電ですが、小さいものもキッチン道具からゴミ箱にタオ...
火災保険決定!
- 2015/03/13
- 14:43

引き渡しまで後1週間になりました。1月からずっと考え続けていた火災保険も、さすがにそろそろ決めなければいけないということで、先日ついにどこで入るか決めました。とりあえずあれもこれも検討してもと思って、ネットで色々と調べて何社かにざっくりした見積もり出してもらいました。ちなみに最初に一番重視したのは料金です。引き渡し直前から引っ越しで家具や家電を買いそろえたりと本当にお金のかかる時期で、正直そんなに...
新築には思った以上にお金がかかります
- 2015/03/09
- 08:59
こんにちは、コスケです。家を建てよう!と思った時は、賃貸の家賃がもったいないからというのが一番の理由でした。結婚を機に賃貸に毎月お金を払うのなら、自分の家の支払いにお金を使ったほうがいいと思ったのです。でも、こうして家の完成が近づくと思った以上にお金がかかります。(⌒-⌒; )今回は、最初に新築を考え始めた時には思いもしなかった出費について書いてみたいと思います。...
火災保険どこにしよう・・・?
- 2015/03/08
- 06:50
こんにちは、コスケです。さてさて、今日は火災保険についてです。新築を検討中の方なら火災保険どうしようか悩む人は多いと思います。大手のHMで建てた方は、そのHMで扱っている火災保険に入るという人も多いかもしれません。一条工務店でも提携している火災保険があります。東京海上です。大手も大手ですね。割引がきいているので通常で入るよりもはるかに安く、かなりお得なんですが、なんでも調べなきゃ気が済まないコスケは他...
- 付けてよかったオプション、住宅設備
- UBアーチハンドルの使い心地
- トイレの便器をアラウーノにした理由〜前編〜
- 新築のトイレをアラウーノにした理由〜後編〜
- オススメ家電や小物
- ルンバレビュー!(ルンバ稼働5日目)
- シャープの掃除機EC-PX600レビュー